2013年12月23日(月・祝) 『野鳥観察』 活動報告
日 時 | :12月23日(月・祝)10:00~ |
場 所 | :とどろき水辺の楽校フィールド |
天 候 | :曇り |
参加者 | :36名 |
2013年も残りわずか。
とどろき水辺の楽校今年最後のイベントとなる『野鳥観察』 の活動報告です。
平成14年から毎年この時期に実施しているこの野鳥観察も、今年でついに12回目となります。開始時間の午前10時には、毎年参加してくれる方、今回はじめて参加してくれた方、合わせて36名の皆様が『とどろき水辺の楽校フィールド』に集まってくれました。
受付を済ませた後、開会式を行い、恒例のラジオ体操です。今日の野鳥観察は、色々な方向を見るので、しっかり首を回しておきましょう。
※写真をクリックすると、大きいサイズでご覧いただけます。
まず最初に、毎年講師をお願いしている大沢邦夫さん(府中水辺の楽校)から解説です。
20年以上観察を続けている大沢さんが写真を交え、わかりやすく観察のポイントを教えてくれます。さらに、とどろきフィールドで観察できそうな「観察リスト」を準備してくださいました。
さて、今日はどんな野鳥に出会えますでしょうか。
解説の後は、フィールドスコープや双眼鏡の準備を整え、川岸の観察場所へ移動します。
続いてカモが多く生息している下流側へ移動します。移動中にも木の上で休むキジバトを観察することができました。
下流側では、コガモ、ヒドリガモのほか、オオバンが泳いでいます。
観察を終了し、開会式を行った受付場所まで戻り、今日のおさらいを行います。
参加してくれたみんなに、今日出会えた野鳥の名前を模造紙にまとめてもらいました。
【今回観察できた野鳥たち】
カイツブリ | 1 | カワウ | 13 | ダイサギ | 2 |
コサギ | 1 | コガモ | 102 | ヒドリガモ | 33 |
ハシビロガモ | 2 | オオバン | 21 | イカルチドリ | 3 |
イソシギ | 1 | キジバト | 9 | ヒヨドリ | 14 |
ハクセキレイ | 6 | セグロセキレイ | 3 | タビバリ | 2 |
カワセミ | 3 | ツグミ | 1 | シジュウカラ | 2 |
ホオジロ | 1 | カワラヒワ | 5 | スズメ | 20 |
ハシボソガラス | 26 | ハシブトガラス | 3 | アオジ | 1 |
ドバト | 4 |
【次回予定】
■2014年1月19日(日)10時~13時 凧揚げ・昔遊び・雑煮
持ち物 : お椀、箸、暖かい服装
集 合 : とどろき水辺の楽校フィールド
※和凧を作って多摩川の空に揚げよう!
■周辺地図